兼六園(霞ヶ池の鯉+梅)

2017-03-04_兼六園(霞ヶ池の鯉+梅)


天気がいいと思ってまたも午前中から兼六園に出かけてしまった。

天気が良すぎて雲がない。なので、池へのリフレクションがない。

晴天過ぎるのもどうななのか。

今日は気温が高めのせいか今まであまり活動していなかった色つきの鯉で、赤、白、赤白などの鯉が活発に動き出した。

金色の鯉はいつでも動いてくれたけど、他の色の鯉もこんなに活動してくれると嬉しい。

でも今まで金色の鯉はそんなに潜らなかったが、今日はいつもよりも潜るので、ピントが合わないこともある。潜るほど鯉のうろこもぼけるので、 出来る限り水面に近い方が思った写真が撮れる。

今日は雲がないこと、気温が高く、鯉が潜ってばかりいたこと、でも外気温が12、3℃あったせいか色つきの鯉が活発に活動していた。

潜るというより池の底にある石についた苔を食べているような感じであった。

ここに来ると本と勉強になる。

また梅も撮り始めると、どこをバックにしてボカそうかなどいろんなことが頭に浮かんで絞りを変えながら何枚も撮ってしまいます。

帰りがけに、結婚式の新郎新婦が唐崎松の前で写真撮影されていた。

とても初々しくまたほほえましかった。

Ichi(イチ)

Ichi(イチ) 写真撮影が趣味。 石川県の金沢市に在住。 四季折々の写真を撮影しアップしていきたい。 また今まで撮りためた写真もさかのぼってアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000