百万石まつり(2017)

2017-06-03_百万石祭り

 毎年この時期に開催される百万石祭り。自分のウチのマンションが駅前の通りに面しているので、予定がなければ、どうしても百万石祭りを撮影することとなる。

 百万石祭りは毎年同じ繰り返しとなるが、知人が参列していればそれを撮るという目標ができるが、近年は知人もほとんど出ることがなく、今回は、加賀鳶をバックを含めてきれいに撮るという目的だけで撮影にでた。

 開始30分くらい前に行ったらもう人がいっぱいで、歩くのも困難でした。でも近年は駅の前のいい場所から撮りたいと思って、家から脚立をもっていきます。経験上、脚立がない限り必ず前の人が邪魔になって絶対いい写真は撮れないとわかっているからです。

 昨年は都ホテル側の歩道側でテレビカメラの撮影場所のすぐそばでした。撮影するには良い場所でしたが、どうしても右側(都ホテル側)が開けていないので、鼓門をバックに加賀鳶を撮るのがちょっと位置的に厳しかった。それで、来年は反対側から撮影しようと決めていた。

 今年のポジションは、結構いいところをとることが出来た。普通一般客は、歩道側だけで、道路側に入ることが出来ない。はみ出さないよう警官が厳しく見ている。今回も歩道側から2列目に脚立を立てて、脚立の下に荷物を置いて、周りに迷惑意をかけないようした。ちょうどプレス用のカメラマンが自分の横から一列に鼓門を正面に並んでいたので、自分もなんかプレス用のカメラマンになったような感覚を覚えました。実際あとから家族に何度もテレビに出ていたって言われました。

 実際脚立の上は狭く立って、一脚を使ってバランスをとっている感じです。一度たったら、人が多くてもう降りることが出来ません。今回も3時間近く脚立の上にいたことになる。



Ichi(イチ)

Ichi(イチ) 写真撮影が趣味。 石川県の金沢市に在住。 四季折々の写真を撮影しアップしていきたい。 また今まで撮りためた写真もさかのぼってアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000