福井県_大野市_大野城~東尋坊

2017-03-20(1)_福井県_大野市_大野城~東尋坊

中学3年の息子の受験も終わり、妻と娘と息子の3人で旅行に出かけた。

小松空港に朝早く送りに行った。

そのあと、前日から今日は大野城が天空の城になると予測し、小松空港から直接向かった。しかし、時間的に急いでも8時に撮影ポイントまでつけるか同かだった。そのころはもう雲海が出てても無くなっているんじゃないかと心配で。


結果は思った通りとなり、山頂で、市の職員の方だろうか、いつも来ているようで、今シーズンは14回雲海が出て今回はその一つって言っていた。

さらに雲海が続いた時間も2時間くらいあったそうです。聞くたびにショックが大きくなった。


山頂まで登るのに、急いで登ってため、もう体力がなくふらふらになっていた。山頂では知持ち悪くなり本当に戻しそうになった。


同じ写真部に所属する女性のAさんがすで撮影を終えて山から降りてくるところに出会った。すれ違う時にばっちりだって言っていたので、自分は今回の撮影は雲海のともしびしか写すことができなかったけど、同じ写真部の子が撮れていたのでうれしい。


自分は今回の失敗経験を次回に生かそうと思う。


山頂では、みんなが帰り、自分と地元の女性二人が残り、お話をするうちに、いろいろな情報を教えてもらった。またスマホやデジカメに入っている過去の写真や動画を見せてもらった。素人と思いきや、全然きれいな写真や動画でびっくりした。


また家で入れてきてくれたコーヒーやクッキー等をいただいた。

とっても親切にしてもらい感動した。


女性が帰った後、花やキノコ、目についたものなどの写真を撮りながら山を下りた、


そのあと大野城もリニューアルオープンしているとのことで、登ってみた。そこでも山を登りながら撮影し、山頂でもまた地元のおじさんとお話をした。


そのあとに、大野城まで来たのだからと帰りに東尋坊まで行ってしまった。東尋坊を出たのはもうお店も閉まった5時半だった。

金沢についたのは結局7時ころ。

でも天空の城は撮れなかったけど、地元の方と触れあい、優しくしていただけたことが今回一番記憶に残っている。

Ichi(イチ)

Ichi(イチ) 写真撮影が趣味。 石川県の金沢市に在住。 四季折々の写真を撮影しアップしていきたい。 また今まで撮りためた写真もさかのぼってアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000